コマボSP導入ガイド コンテンツ作成〜再生までのながれ

お手持ちのソフトウェアを使用してコンテンツを作成します。

PowerPointの機能を使用して右向き/左向きに回転することができます。
「左へ90°回転」 してPCに保存してください。


Step①で制作したコンテンツ素材を
(上記「コンテンツの左回転」を行ってください。)
USBメモリまたはSDカードに保存します。
※USBメモリ、SDカードは付属しておりません。
別途ご用意をお願いいたします。


コンテンツを保存した
USBメモリまたはSDカードを
本体内側、ディスプレイ裏部のポートに挿し込みます。
USBメモリまたはSDカードを
本体内側、ディスプレイ裏部のポートに挿し込みます。


ディスプレイ本体を起動した時に
再生させるコンテンツの種類を
設定画面より選択します。
ディスプレイの仕様上、表示が横向きになります。
ご了承ください。
※静止画と動画の混在再生はできません。
再生させるコンテンツの種類を
設定画面より選択します。
ディスプレイの仕様上、表示が横向きになります。
ご了承ください。
※静止画と動画の混在再生はできません。


タイマー機能もあります!!
設定画面よりディスプレイの電源ON/OFFを
タイマー設定することができます。
タイマー設定することができます。